「DAA・DCAC懇親キャンプ」計画中止

幹事(DCAC運営委員)の藤岡氏から標記計画中止の連絡がありました。

「新型コロナウイルス感染拡大」により、同志社大学も卒業式、入学式共に中止となり、学生間の当惑、混乱も相当なものと推察しますし、世界保健機構(WHO)は3/11「パンデミックと評価」と発表し、日本政府も今後10日程度の自粛を延長する旨、要請するといった現状では当然の判断と思います。

ただ、「コロナ禍」が一段落した時点で、再度同様の企画を立案できればと思いますし、これに懲りず、できたらより広く参加者を募って、再開出来ることを祈念致します。ともあれ、開催に向け奔走してくれた藤岡幹事、ご苦労様でした。

「DAA・DCAC懇親キャンプ」計画

会員の皆様、お元気でお過ごしの事と拝察致します。暫くPCの調子が悪い事もあって、発信が滞りがちでご迷惑をお掛けしておりますこと、お詫び申し上げます。

さて、運営委員の藤岡淳一氏が、標記の件で運営委員と現役を中心に計画を推進してくれており、遍く皆様には連絡はしておりませんでしたが、大変意義深い催しと捉えており、今後、継続的に広く参加者を募って開催する機会になればとの思いを込めて、ご通知申し上げます。


(1)日 時:3月21日(土)〜22日(日)、(3/21 12:00 新町BOX集合。)

(2)場 所:京都市右京区鳴滝沢・沢の池にてキャンプ

(3)目 的:DAA20年度新体制に向け、DCAC役員とDAAメンバーとの懇親を図り、焚火を囲みDAA「山の歌」を伝承する機会にする。

※現在、DCAC及びDAA現役を合わせ、15名程度の参加を予定しています。

幹事:75年度 藤岡 淳一 氏

以上

 

 

 

 

関東支部新年会のお知らせ

会員各位

OB,OG諸氏には、益々お元気でご活躍のことと思います。
さて、恒例のDCAC関東支部の新年会の時期がやってまいりました。
例年通り「新年会」を新橋「新橋亭」で、1月31日(金)に下記の要領で行いたいと思いますので、ふるってご参加ください。
寄る年波には勝てず、山からは遠ざかる昨今ですが、活動報告、近況報告を中心に懇親を深めたいと思います。
当然関東以外からの諸氏の参加も大歓迎ですし、最近足が遠のいた方も是非ご参加ください。

(1)日時:1月31日(金)18:00~20:30

(2)場所:新橋亭 新橋新館(新橋駅より約1分)

   〒105-0004 東京都港区新橋2-4-2
   TEL:03(3580)2211

(3)会費:8000円/人

参加希望者は、1月25日までに、「伝言板」または谷岡に連絡下さい。
mail : tanioka※jcom.home.ne.jp
(※を@に変更してください。)

69年度生 谷岡雄一

DCAC忘年会(なら支部)のお知らせ

恒例になっている、関西(なら支部)の忘年会のお知らせです。

あまり日程的に余裕がありませんが、奮ってご参加下さい。

1.日 時: 12月05日 午後6時
2.場 所:東大阪、石切 ホテルセイリュウ  東大阪市上石切町1-11-12
(TEL)072-981-5001
3.会 費:6,000円

詳細は「伝言板」にてご確認頂き、申し込みは伝言板か、幹事の本多邦一氏宛て 直接 12月3日までにお申し込み下さい。

 

白馬きのこ狩りのお知らせ

会員各位

恒例の白馬キノコ狩りを下記の要領で実施しますので奮ってご参加ください。
今夏も異常気象の中、キノコの世界は豊作の期待も聞こえてきます。
キノコは気まぐれ。期待すれば大豊作と言うこともあり得ます。
キノコとは別に、紅葉の山歩き(丘歩き:ふーみんの丘)と白馬三山の眺望を楽しみましょう。
狙いは、むき茸・クリタケ・なめこ・チャナメ・白シメジあたりかなと思っています。
参加希望の方は「伝言板」の「返信フォーム」へ記載をお願いします。

【日 時】 10月26日(土)午前8:30 昇盛館集合
【場 所】 峰方、グリーンスポーツ、他

宿泊について
各自で昇盛館へ申し込みください。
TEL0261-72-2169

26日(土)夜はキノコ尽くしの宴会の予定

69年度生 谷岡雄一


昨年の白馬キノコ狩り集合写真

 

「関西地区・夏の集い」当日、Boxをお訪ね下さい。

会員各位

来たる8月31日「関西地区・夏の集い」当日、夏合宿を終えた現役諸君の協力により、新町キャンパス北側にあるBoxが開いています。
また、装備倉庫も開けてくれていますので、久しぶりに懐かしい空気の漂うBoxで現役諸君と山の話など交わしてみてはいかがでしょう。
開放時間は10時から11時45分です。
積極的なご訪問をおまちしております。

75年度生 藤岡淳一

同志社山岳同好会ブログ(現役ブログ)移転のお知らせ

会員各位

現在、現役がブログとして利用しているyahooのブログサービスが本年12月15日をもって終了することとなりました。
つきましては、以下のURLにブログを移転する旨、現役より連絡がありましたのでお知らせいたします。

https://doshisha-sangaku.hatenablog.com/

82年度生 松下裕之

2019年度「DCAC関東支部暑気払い」開催のお知らせ

会員各位

関東地方はこのところ梅雨空に覆われる日々が続いていますが、OB,OG諸氏の皆様方いかがお過ごしでしょうか。
この度は下記の通り恒例のDCAC関東支部の暑気払いのご案内をさせていただきますので、皆様奮ってご参加ください。
しばらく山から遠ざかっている方々も数多くいらっしゃるかと思いますが、皆様の近況報告や過ぎ去った山の思い出など語り合って懇親を深めたいと思います。
特に、今迄中々機会のなかった若手の皆様のご参加を心待ちにしています。
また、遠方からにはなりますが、関東以外の皆様も大歓迎です。関西地区の状況などのお話をお伺いできれば幸いです。

(1)日 時:8月23日(金)18:30~20:30
(2)場 所:BEER DINING 銀座ライオン 汐留店(新橋駅より約3分)
      〒105-0021 東京都港区東新橋1-5-3 旧新橋停車場内
      TEL 050-5269-7100
(3)会 費:6,000円/人
※ビール以外にお酒、ワイン、もちろんソフトドリンク等が飲み放題で提供されます。

参加希望者は、8月18日(日)までに、DCACサイトの伝言板、又は谷岡さん(69年度)、大塚(74年度)のいずれか迄ご連絡下さい。
※谷岡さん(69年度)、大塚(74年度)の連絡先がご不明の場合は、申し訳ありませんがDCACサイト伝言板にてお知らせください。

74年度生 大塚  隆

令和元年度「関西地区・夏の集い」開催のお知らせ

「関西地区・夏の集い」のお知らせです。 昨年の夏より、開催場所を従来の大阪から我々が巣立った、京都、同志社の地に移して開催しましたが、参加者も従来の倍近くに増え、再度同様の催しを持って欲しいとの希望が多かった為、出来れば恒例化したいと考えています。

ただ、会場を予約するには、一定数(30名以上)の参加者が必要とされますので、皆様お誘い合せの上、是非奮ってご参加下さい。

概要は以下の通りですが、詳細は「あくびのおと」「伝言板」をご参照下さい。

(1)日 時:8月31日(土)
(2)場 所:同志社 寒梅館7F 「WILL

※幹事は、福谷博夫氏(70年度)で、詳細は別途ご連絡致します。

「白馬山菜狩り」のお知らせ

恒例の「白馬山菜狩り」のお知らせです。

谷岡幹事によれば、今春の異常気象により、山菜も乱調をきたしているようで状況が読めないが、場所時期とも従来と変えてトライしたい、とのこと。
期待はこごみ、うど、ふき、ボンナ、コシアブラ他

*長靴の持参をお願いします。
(1)場所:小谷雨飾山麓
(2)日時:5月18日(土) → 6月1日(土)8:30昇盛館集合
          18日1日夜は山菜尽くしの宴会?

参加の方は「伝言板」の谷岡幹事のお知らせに申込み、又は谷岡幹事宛て直接連絡お願いします。

尚、宿泊については、各自昇盛館へ申し込みください。TEL0261-72-2169

「伝言板」について

会員各位

先日、掲示板運営会社より、本会が「伝言板」として利用しているサービスは2月末をもって終了する との連絡がありました。
つきましては、新たな「伝言板」を以下とおり作成しましたので お知らせします。
今後は、以下の新「伝言板」をご活用下さい。
なお、このホームページのメニューには「(新)伝言板」として追加しております。 → 「(新)伝言板」を「伝言板」に変更し、「(旧)伝言板」は削除しました(2019.03.14 記)

◆新「伝言板」
http://dcac.bbs.fc2.com/

<使用上のポイント>
・メッセージに、電話番号・メールアドレス等個人情報は記載しないよう ご注意くだ
さい。
・返信フォーム、投稿フォームの「URL」・「メールアドレス」は記載不要です。
・返信フォーム、投稿フォームの「パスワード」(任意)を設定すると、事後、修
正・削除が可能となります。
・「投稿」ボタンを押した後、4ケタの数字を入力するよう指示がでます。4ケタの
数字を入力後、「このまま投稿する」ボタンを押してください。
・スマホで閲覧する場合は、その設定等にもよりますが、トップページの右上にある
「PC」ボタンを押すと文字が大きくなります。

また、旧「伝言板」のバックアップは、このホームページの「アーカイブス」にPDFファイルで保存しております。(要パスワード)

82年度生 松下裕之 拝

【本件連絡先】
daadcac※gmail.com
※を@に変更して送付してください。

「関東支部・新年会」のお知らせ

恒例の「関東支部・新年会」のお知らせです。
詳しくは、「伝言板」の谷岡幹事の投稿をご参照下さい。

1.日 時:2019年 1月25日(金)18:30~20:30

2.会 場:新橋「新橋亭(新橋駅より約1分)
      〒105-0004 東京都港区新橋2-4-2
      TEL:03-3580-2211

3.会 費:8,000円/人

4.申し込み:1月20日までに「伝言板」または谷岡幹事に連絡下さい。

「関西地区・忘年会」のお知らせ

関西地区での忘年会のお知らせです。
概要は以下の通りです。
参加希望者は、「あくびのおと」又は「伝言板」参照の上、本多幹事へ直接連絡頂くか、「伝言板」に投稿お願いします。

1.日 時:12月1日(土) 受付 4:00pm
               開始 5:00pm

2.会 場:ホテルセイリュウ(東大阪市上石1-11-12)
      近鉄奈良線石切駅南口徒歩5分
      TEL:072-981-5001

3.会 費:7,000円
      宿泊希望者は別途12,000円(朝食込み)

4.申し込み:11月20日までに本多幹事へ直接連絡頂くか「伝言板」に投稿
       (詳細は「伝言板」参照)

※30日午前中までは変更可能

「白馬・キノコ狩り」(10/27)のお知らせ

恒例の白馬キノコ狩りのお知らせです。
詳細は、「伝言板」の谷岡幹事の投稿をご参照下さい。

「今夏は異常気象により、キノコの世界も乱調をきたしているようで状況が読めません。キノコは気まぐれ。 期待すれば大豊作と言うこともあり得ます。キノコとは別に、紅葉の山歩き(丘歩き:ふーみんの丘)と 白馬三山の眺望を楽しみましょう。」との事です。

(1)場 所:峰方、グリーンスポーツ、猿倉他
(2)日 時:10月27日(土)8:30~ (27日夜はキノコ尽くしの宴会)
(3)宿 泊:各自昇盛館へ申し込みください。(TEL0261-72-2169)

参加の方は「伝言板」への投稿、又は幹事本人へ直接ご連絡下さい。